No.161
2010/06/18 (Fri) 14:20:46
フランス人はパーティが好きという。
パーティのことはフェット(FETE) という。
理由は何でもいいみたいだ。
今日は水曜日だから、とか、今日は雨だからとか、あたらしいテレビかったからとか。
とにかくなんでもいい。
24日にうちの店にラングドックのワインの造り手さんが来るのでFETEをする。
メイン料理はこの地方の伝統料理のカスレである。
ランドック地方はフランスの南のほうにある。
ワインも豊富。ブドウ畑と、トウモロコシ畑が広くある。
そのトウモロコシはそのままではまだ食料にならない。
トウモロコシをガチョウやアヒルにたべさして、フォアグラをつくる。ここで食料となる。
そのフォアグラをとったあと、のガチョウの肉などからでた脂でそのもので肉をコンフィーにして、ついでに冷蔵庫にあまってるソーセージや、豚肉なども、白いんげん豆と一緒に煮込んじゃえ・・・というのがカスレだ。
カスレの量の多さにも、宗教的理由が実はあるらしい。
学生のときに勉強した、ヨーロッパは宗教の問題で反発やら紛争があるなあ・・・ということをうっすら思い出していただければよい。
宗教的に「金曜日は肉食べない日」という考え方の人たちに反発しておもっきり肉をたべてやる!おなかいっぱい贅沢してやる、ということが、カスレの量につながってたりする。そんな歴史の在る街だった。
そして、カスレはもともとアラブの料理という説もある。
羊を豚や鶏にかえてつくった。
そしてカスレについてかかれた昔の本に面白いことに注意書きがかいてあった。
「カスレを食べるときは、前菜をあまり食べ過ぎないこと」と。
大阪のフレンチ好きの人はたぶんみんなしっている(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
初コメントです。
先日はワイン会でお邪魔しました。
約1年振りくらいだったので
何故か微妙に緊張しました。汗
フランスからもblog楽しみにしています??ww
私の方が微妙に1つオネイチャンだったんですね。涙
77年の1月です。
では、またお邪魔します。^^
先日はワイン会でお邪魔しました。
約1年振りくらいだったので
何故か微妙に緊張しました。汗
フランスからもblog楽しみにしています??ww
私の方が微妙に1つオネイチャンだったんですね。涙
77年の1月です。
では、またお邪魔します。^^
Re:無題
>初コメントです。
>先日はワイン会でお邪魔しました。
>約1年振りくらいだったので
>何故か微妙に緊張しました。汗
>
>フランスからもblog楽しみにしています??ww
>私の方が微妙に1つオネイチャンだったんですね。涙
>77年の1月です。
>
>では、またお邪魔します。^^
こんにちわ
先日はお越しいただきましてありがとうございました。
ガッツリ食べて飲んでいるお客さんのサービスは毎回緊張します。
なかなか手に入りにくい貴重なワインも飲ませていただき、私たちも勉強になりました。
フランスは、いろんなワインがあって、日本にもいろんなワインがあって、毎回発見があり、新鮮な気分になります。
どんな人がどんな思いでつくってるんだろうとかそんなことを考えたりします。
ワインや食材のむこうにある世界にいつも興味をもっていると、たくさんの人がでてきます。樽作ってる人、樽の木の生い茂る森の管理をしている人、重いワインを運んでくれる人、朝から晩まで農業を休まずしている人、そしてその家族、従業員、トラックの人・・・
最終段階はテーブルに上にあり、テーブルの上に来るまで何があったかは語らず、物静かにワインがいます。
私は食べ物も飲み物も、そのときの出来事にすぎなくて、たまたまそこにあるもの。といつも思います。味わったり、いろいろ感じてのんだり、はたまたともに飲む仲間と楽しんだり悲しんだり、怒ったり笑ったり。
それもまたそのときの出来事って感じがします。
ワインを囲んでずっといろんな出来事、一期一会の出来事をたくさんもてるのは、世界がひろがっていいもんですね。
>先日はワイン会でお邪魔しました。
>約1年振りくらいだったので
>何故か微妙に緊張しました。汗
>
>フランスからもblog楽しみにしています??ww
>私の方が微妙に1つオネイチャンだったんですね。涙
>77年の1月です。
>
>では、またお邪魔します。^^
こんにちわ
先日はお越しいただきましてありがとうございました。
ガッツリ食べて飲んでいるお客さんのサービスは毎回緊張します。
なかなか手に入りにくい貴重なワインも飲ませていただき、私たちも勉強になりました。
フランスは、いろんなワインがあって、日本にもいろんなワインがあって、毎回発見があり、新鮮な気分になります。
どんな人がどんな思いでつくってるんだろうとかそんなことを考えたりします。
ワインや食材のむこうにある世界にいつも興味をもっていると、たくさんの人がでてきます。樽作ってる人、樽の木の生い茂る森の管理をしている人、重いワインを運んでくれる人、朝から晩まで農業を休まずしている人、そしてその家族、従業員、トラックの人・・・
最終段階はテーブルに上にあり、テーブルの上に来るまで何があったかは語らず、物静かにワインがいます。
私は食べ物も飲み物も、そのときの出来事にすぎなくて、たまたまそこにあるもの。といつも思います。味わったり、いろいろ感じてのんだり、はたまたともに飲む仲間と楽しんだり悲しんだり、怒ったり笑ったり。
それもまたそのときの出来事って感じがします。
ワインを囲んでずっといろんな出来事、一期一会の出来事をたくさんもてるのは、世界がひろがっていいもんですね。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[12/12 wmfnwdskkb]
[12/12 ipdzmdthst]
[12/12 rkwjonztig]
[12/11 onpvxyhwii]
[12/11 bqgswibrug]
最新記事
(10/08)
(09/13)
(09/13)
(09/04)
(09/04)
最新TB
プロフィール
HN:
zorro
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/01/29
職業:
セルヴーズ
趣味:
映画鑑賞 読書 カメラ(GR DIGITAL)
ブログ内検索
最古記事
(06/14)
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析