忍者ブログ
AdminWriteComment
No.
2025/04/06 (Sun) 10:28:56

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.94
2010/01/21 (Thu) 21:31:55

イベリコ べジョータ入荷しました


ib.jpg







イベリコ豚の原種75%です。

原種に近いほどそのものの味がある。
おじいちゃんぐらいの世代はもしかすると今より野菜も肉も原種にちかく、その頃の洋食屋さんやフレンチの肉のソテーやら、煮込みやらはどの店も日本の原種の肉でつくっていたのだろうか・・・などと想像する。

「ごちそうたべにいこか」とか「今日はごちそうやなあ」という言葉を耳にする。
家族のテンションがあがる言葉だ。
普段たべられへんもんをお金はらって食べる。年に何回かのビッグイベントである。
ここには『肉』というのがとても大きな役割がある。

大阪で「肉ちょうだい」とか、「肉食べたい」というとこの「肉」っていうのは牛肉である。
メニュー選んでる時に、「肉どれ?」ってきかれると、関東出身のサービスマンは「鳥とか豚とかありますけど・・・」となる。

年配の肉好きの方に「肉」をすすめるとき、ちょっとむずかしい。
好みの肉があるからだ。
赤身のしっかりしているもの、脂にもいろいろある、部位、焼加減。よく知っている。
うちは赤身のしっかりした噛んでおいしい肉です。きれいにさしも入ってるのでやわらかいですよ。でもとろけるーとかやわらかーいとかそんなんじゃないです。と説明することにしている。

写真のイベリコ豚も豚やけどちょっと赤身って感じの豚肉です。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/12 wmfnwdskkb]
[12/12 ipdzmdthst]
[12/12 rkwjonztig]
[12/11 onpvxyhwii]
[12/11 bqgswibrug]
最新TB
プロフィール
HN:
zorro
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1978/01/29
職業:
セルヴーズ
趣味:
映画鑑賞 読書  カメラ(GR DIGITAL)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]